【インド人の特徴】日本人が誤解しやすいインド人は嘘つきでない理由と偏見#150

バハイ教のロータス寺院India
この記事は約11分で読めます。

 

ナマステ、旅ブロガーのファインです。

人口13億人を誇るインド人は、日本でも頻繁に見かけますよね。

将来的には、インド人が中国を抜いて、世界一の人口になると言われています。

そんなインドへ旅をした日本人の多くから聞かれる言葉が

「インド人は嘘つきだ~」

です。

ファインもインドを訪れたときに、正直同じ印象を受けました。

海外で嘘をつかれることや騙される経験は何度もあります。

しかし、インド人がつく嘘は他の海外とは何かが違うと感じていました。

 

 

ということで、日本人が誤解しやすいインド人に対する嘘と偏見について語ります。

 

 

 

ロータス寺院:Lotus Temple

高さ34mを誇り、ハスの花びらを表現してとてもインパクトのある建築物です。

LOTAS = はす

ファイン同様、ロータス寺院をインドの建築物ではない印象を抱く人も多いみたいですね。

個人的には、シドニーの「オペラハウス」に似ていると感じました。

一見宗教的な雰囲気は感じられませんが、世界平和を説く「バハイ教寺院」なのです。

「バハイ教」は、イランで生まれました。

インドでは、ヒンドゥ教でもイスラム教でも仏教でもない宗教は珍しいです。

数多くの受賞歴があるこの建物は、1日に1万人以上もの観光人が訪れます。

残念なことに、ロータス寺院の中の写真撮影と声を発する行為は禁止となっています。

ロータス寺院内部途中から土足厳禁となります。

モスクも土足厳禁は多かったのですが、ここはなぜか靴下が真っ黒になりました。

潔癖症けっぺきしょうの方は、足が汚れても構わないサンダルか予備の靴下を持参するといいでしょう。

営業時間:9:00~18:00(夏季は19:00)

定休日:月曜日

入場料:無料

ロータス寺院ロータス寺院

 

<注意事項>

カルカジマンディー駅周辺には、寄付を求めるボランティア活動団体がいます。

ファインは直接確認したわけではありませんが、寄付は彼らの飲食代になると聞きました。

あくまでも噂レベルですが、カルカジマンディー駅周辺での寄付には十分注意しましょう。

ちなみに、ロータス寺院入場前に荷物検査があります。

ドリンクの持ち込みが禁止されているので、水があったら入場前に飲み干しましょう。

<ニューデリー駅でのエピソード>

ファインがロータス寺院を訪れた時の話です。

ニューデリー駅窓口でトゥークン(乗車券)を買うときに行列が出来ていました。

ファインの順番が近づいてきたその時です。

1人の男性が、すっとファインの前に割り込みしてきたのです。

この光景はよくあることなので、まったく驚きません。

この状況で

「日本人は何も言ってこない」

と思い込んでいるのがインド人ですから。

もしくは

「列に並べ」

と言われても、強く言い返したらほぼ黙ると思われています。

ここで、引き下がると他のインド人たちにもどんどん列に割り込まれてしまいます。

多少強引でも、自分の前に割り込んで来た人物は必ず列からどかしましょう。

強い口調で言い返してくることも承知していたので、ファインはひるみません。

しつこく

「後ろに並びなさい」

と言い続けます。

このような状況になると根負けするのが日本人ですが、これからインドを訪れる日本人の為にも意地でも負けるわけにはいきません。

それでも、割り込みしてきたインド人も粘るのです。

ついに窓口でお金を出して、トゥークンを受け取ろうとしています。

ファインは、割り込みしたインド人のお金を窓口から払いのけました。

怒ったそのインド人が、ファインの肩を押してきます。

ファインは、インド人が押してきた力よりも強く押し返しました。

喧嘩になりそうになった時です。

ファインの後ろに並んでいたインド人たちが助けてくれました。

何を叫んでいるのか、早口で聞き取れませんでしたが、

「割り込みするな」

「お前が、後ろへ行け」

など、と言ってくれていたような・・・・・・・気がします。(雰囲気で)

割り込みしたインド人が、怒鳴りながら列から外れ後ろに並び・・・・・ません。

隣の列に割り込んでいきました💦

先程まで大声で怒っていたインド人が、けろっとした顔で再び割り込んでいるのです。

このような状況が電車に乗るたびに起きるので、インドが嫌いになる人の気持ちがわかります。

アクセス:Access

最寄り駅:バイオレットライン/Kalkaji Mandir(カルカジマンディー)駅 徒歩11分

日本人宿「サンタナ」の最寄り駅ニューデリー駅から行く場合、

イエローラインから「Central Secretariat駅」でバイオレットラインに乗り換えます。

最寄り駅のカルカジマンディー駅まで8駅です。

運賃:40Rs(約67円)

所要時間:約26分

 

 

 

インドで道を尋ねるときの注意点

インドで道に迷ったときに、あるインド人に道を尋ねました。

日本では、道を尋ねても無視された経験がある方も多いかもしれません。

しかし、ファインは無視されたことはインド滞在中一度もありませんでした。

但し、教えられた道はまったくの逆方向だという経験を何度もしていますが・・・💦

多くの日本人がインド人が嘘つきと感じる理由が、同じような経験をしているのです。

ただ、お金が絡まない「嘘」は決して観光客を騙すつもりで嘘を教えたのではありません。

これは、決してウソをつくつもりではなく困っている人を助けたいと思う親切心なのです。

日本人の常識では、尋ねられた場所を知らない場合は、殆どの方が

「すいません、わかりません」

と答えるでしょう。

しかし、インド人はその場所を正確に知らないにもかかわらず教えようとします。

これが、日本人がインド人のことを嘘つきだと勘違いする大きな原因なのです。

教えたことが事実であるかどうかなんて、彼らにとって重要ではありません。

困っている人を助けてあげる行為そのものが重要なのです。

日本人は、教えられたことに正しさを求めるので基本的に彼らとは価値観が違います。

これが、インド人の世界一と言われる「親切心」というものなのでしょうwww

また、目的地までどのくらいかかるか聞いてみると

「すぐだよ」

「10分で着くよ」

と教えてくれることも多いです。

実際は、10km先だったり、1時間以上かかることも珍しくありませんが。

インド人の特徴としては、日本人に話しかけてくる人は基本的にお金目的です。

話しかけてくるインド人は、騙すことを目的にしているので嘘つきと思いましょう。

しかし、インド人は知らない人に話しかけることはほとんどしません。

話しかけられた = ほぼ嘘つき

話しかけた人に間違った情報を教えられた = 嘘つきではない

ざっくりとした認識ですが、おおむインド人に対する正しい見解だと思います。

まぁ、多くの日本人は初めてインドの洗礼を受けると困惑しますが・・・・・・💦

「知らないと言ったら訪ねた相手に対して申し訳ない」と思っての思いやりの嘘だと理解してからインド人と接するとイライラする気持ちが軽減するかもしれません。

 

 

 

50%の法則

そうは言っても嘘を教えられたら、困惑してしまいますよね?

そのような道に迷った場合は、目的地を8人に聞いてください。

その教えられた方向が4人以上共通していたなら、その情報を信じていいでしょう。

他の4人が違う方向を教えてもイライラしないで、親切心からだと解釈して下さい。

何度も道を尋ねて面倒だと思うかもしれませんが、結果的にこの方法が一番早いです。

一人が教えてくれた方向を信じて歩みを進めると、違う場所へたどり着きます。

その次に聞いた人を信じても、またまた違う場所にたどり着きます。

これを繰り返していると目的地に着くまで2時間以上かかることも珍しくありません。

15分で着く場所に2時間以上もかかりフラストレーションが溜まると・・・・・・・

日本人は

「インド人は嘘つきだ~」

と思い込んでしまうのです。

基本的には、時間にルーズなのがインド人の特徴です。

日本でも沖縄人は時間を守らないと考えている人は多いでしょう。

その沖縄人の時間のルーズさとは、レベルが違いますから。

お店の営業時間を確認して、翌日開店時間を過ぎているのにまだ閉まっているなんて日常茶飯事です。

お店だけならまだしも、郵便局や銀行までが営業時間を守りません。

お客がたくさんいた状況でも、自分たちのランチを優先します。

しかし、閉店時間だけはキッチリ守ります。

お客さんがたくさんいても、閉店時間になると間違いなく追い出されますからwww

日本人が驚くのは、対応途中でも閉店時間に追い出されることです。

 

 

 

YesとNOは逆

インドでは、「Yes」の時は頭を横に振ります。

その反対に、「NO」時は頭を縦に振ります。

この文化を知らない日本人が本当に多いのです。

これを知らないと、正しい事を教えてもらえているのに嘘をつかれたという誤解が生まれます。

この事実を知っているだけでも、インド旅行はかなり快適になりますよ。

 

 

 

日本人が特別

あるCAさんが、日本人はサービスに求めるものが一番高いと言っていました。

いいがかり的なクレームが多いのが日本人の特徴みたいです。

日本人とインド人には文化と習慣に大きな違いがあります。

インドに対する知識を勉強すれば、インド人が嘘つきだと思う割合も減ることでしょう。

また、インド人は、意外と非常に身だしなみを気にする人が多い傾向にあります。

彼らの服装をよく観察していると、衣類のシワを見ることは殆どありません。

ただし、身だしなみの感覚が日本と違い、日本人が特別だと思っている人も多いです。

インド人は、シャツを一度洗濯したら汗をかいても3日着ることも珍しくありません。

但しシワになることを嫌うので、アイロンだけかけて汗くさいシャツを翌日も着ます。

交通機関でインド人の隣の席になった経験はありませんか?

彼らは頻繁に洗濯をする習慣がないので、体臭が非常に臭う場合があります。

臭いを誤魔化すため香水を大量に使う人も多く、香りがキツいと思われる原因となっています。

 

 

 

自分自身が大好きなインド人

日本人は、自分自身のことを謙遜けんそんする人が多いですよね?

しかし、インド人は違います。

引っ込み思案なインド人は想像できません。

若者だけならまだしも、年配者でも自分自身をアピールしてくるのがインド人です。

老若男女問わずインド人のSNSは、かっこつけた自分自身の写真で溢れています。

日本人の謙遜する文化とは真逆で、自己紹介は長時間自慢話を続けるのですから。

初対面のインド人の自慢話を炎天下で長時間聞かされたことを想像して下さい。

こちらは、目的地へ急いでいる時にです。

その状況で日本人がインド人を嫌いになる気持ちもわからないではありませんwww

また、自分自身が大好きなので自分のミスはなかなか認めない光景をよく目にします。

インド人が自分自身が間違えた場合でも、すぐに過ちを認めることはありません。

まず、自分のミスを間違いなく誤魔化します。

次に、他人のせいにしてきます。

過ちの事実を突きつけると、とにかく言い訳を始めるからウザいのです💦

ファインは観光でインドを訪れましたが、彼らと仕事は出来ないと強く思いました。

その言い訳がこれまた延々と長いからさらに腹が立つのです。

人の話を聞かないで、大袈裟な言い訳を聞かされたら

「インド人は嘘つき」

だと、思われても仕方がないと何度思ったことでしょうwww

 

 

 

インド人男性と日本人女性

インドを旅している日本人女性の多くが、インド人男性に言い寄られる経験をします。

そのインド人男性には彼女が居ても、

「彼女はいない」

と嘘をつきますから注意が必要です。

日本人男性と異なり、唐突に

「愛してる」

などと言ってきますwww

またインド人男性が日本人女性を口説く時、

「元彼女が日本人」

と嘘をつくのは鉄板ですwww

これらの言葉で口説かれたら、要注意です。

「日本人女性は軽い」

と、思われているのは事実ですから💦

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

追伸

今回ご紹介したインド人に対する日本人の偏見については、いかがでしたでしょうか?

今回のタイトルで「インド人は嘘つきではない」理由を理解していただけたでしょうか?

ちなみに、インド人は日本人が大好きです。

騙された経験のある人はあまり信じてもらえませんが、実はかなりの親日国なのです。

インド人では、メイド イン ジャパンはとてもクオリティが高く人気があります。

トヨタ車は、インドでも日本を代表する車だと認識されています。

ただ

「メイド イン インドでもいい車はあるんだぜ」

と自慢されたことがあります。

なんていう会社か想像できますか?

答えは「スズキ車」です。

これも嘘をつくつもりはなく、本当に「スズキ車」をインドの車だと思っているのです。

ご愛嬌ですね♪

India 海外旅行
シェアする
管理人

性別    :男性
居住地域  :千葉
<自己紹介>
飛行機が飛ばない状況でも、未知の国へ行く意欲がまったく衰えない旅ブロガーです。ひとり旅を好むが寂しがり屋という矛盾した性格をしています。都内の大学卒業後、旅行会社へ就職。転職後も旅行関連の資格を取得し観光業界へ従事。添乗員を目指している方、国家資格取得を目標にしている方の参考になるネタを投稿していく予定です。海外旅行では、失敗だらけだけど無事に帰国できればokという考えで旅を続けています。同じ旅好き、もしくは観光業界への就職を目指している方々の役に立ちたいという思いでブログをはじめました。旅行に関する情報をシェアしあなたと一緒に成長できれば嬉しく思います♪

ファインをフォローする
元添乗員のひとり旅

コメント

タイトルとURLをコピーしました