北投温泉(ベイトウ・ウェンチュエン)と世界で最も美しい公立図書館25#207

北投温泉博物館:Beitou Hot Spring MuseumTaiwan
この記事は約6分で読めます。

ニイハオ、旅ブロガーのファインです。

前々回、陽明山の火山について少し触れました。

火山と聞いて日本人が思い浮かぶのが「温泉」ですよね♪

台湾には100ヶ所以上もの温泉があると言われています。

そこで台北からも近く、都会の喧騒けんそうから逃れたい方にオススメなのが「北投温泉」です。

最寄り駅から温泉街を歩いているだけで、硫黄臭いおうしゅうが漂ってきます。

 

 

といいうことで、今回は「北投温泉:ベイトウ・ウェンチュエン」について語ります。

 

 

 

 

 

3種類の泉質:Three types of springs

北投温泉では、3種類の泉質を楽しめます。

①白硫黄泉

②青硫黄泉

③鉄硫黄泉

 

 

アクセス:Access

<MRT>

台北市内からMRT淡水信義線に乗って「北投駅」で乗り換え、支線で1つ目「新北投駅」下車

※今回紹介する施設は、全て新北投駅から徒歩圏内です

<バス>

台北車站駅のバス停「台北車站F」

路線バス番号:218

「新北投」下車

 

 

北投温泉博物館:Beitou Hot Spring Museum

北投温泉公園内にある博物館です。

最初から博物館だったわけではなく、煉瓦れんがと木造の公衆浴場として建築されました。

大阪の平田源吾氏が、「天狗庵」という温泉旅館を開業したのが前身です。

 

かつては、東南アジア最大の公共温泉施設でした。

時代の流れですたれていったこの建物を地元の小学校を中心に救済活動が始まりました。

後に台北市が1億円以上を投入して、現在の「温泉博物館」に生まれ変わったのです。

 

北投温泉博物館:Beitou Hot Spring Museum

 

 

 

北投日勝生加賀屋:ベイトウジーセンセンジャーハーウー

あなたは、石川県の能登半島にある「和倉温泉:加賀屋」をご存じでしょうか?

常に日本の温泉旅館のトップを走り続けている超高級温泉旅館です。

日本の加賀屋に泊まるのは、お財布的にも厳しいと諦めている日本人も多いでしょう。

 

しかし、北投温泉にも「加賀屋」があるのです。

川沿いを歩いていると着物姿の仲居さんが入り口に並んでいる光景を目にします。

この仲居さんたちは、驚いたことにみなさん日本語を話せるのです。

 

<宿泊料金>

平日一部屋(二人)13,800元(約5万円)~

この料金なら、頑張れば一度くらい泊まってみてもいいかなと思わせる金額ですよね。

日本の加賀屋に泊まるのを諦めていた方でも、台湾では可能かもしれません。

宿泊は厳しいという方でも、大浴場だけなら1500元で利用することが出来ますよ。

 

営業時間:6:00~24:00

白硫黄泉の源泉かけ流し温泉

効能:皮膚病、関節炎、慢性婦人病など

 

 

 

 

公衆浴場:Public Bathhouse

瀧乃湯

北投温泉で、一番有名な台湾最古の公衆浴場です。

海外の温泉は日本人にはぬるく感じることが多いのですが、瀧乃湯は熱かったですね。

さらに、海外では水着着用が多い中、瀧乃湯は日本式の裸で入ることができるのです。

 

 

青磺の強酸性(PH値1.2~2.4)

瀧乃湯は、老朽化ろうきゅうかが進行したために2017年改装されました。

更衣室やトイレを新しくし、シャワーもお湯が出るようになりました。

大きい浴槽は44度、小さい浴槽は42度前後です。

 

余談ですが、1923年、当時皇太子だった昭和天皇が「瀧乃湯」を訪れたみたいです。

「皇太子殿下御渡涉記念」という石碑が、敷地内に残っていました。

 

大浴場の営業時間:06:30~21:00(最終入場20:00)
個室の風呂   :12:00~18:00(最終入場17:00)

定休日:水曜日

入浴料:100元(現金のみ)

 

 

 

 

 

北投露天温泉浴池:ペイトウルーティエンウェンチェンツー

水着着用の公共の露天風呂施設です。

北投露天温泉浴地は、水着のチェックがなかなか厳しめでした。

女性のショートパンツや男性のサーフパンツでは利用させてもらえません。

ファインは、競泳用の水着を持ち歩いて海外に出かけるので入れてもらえました。

女性でビキニ水着を持ってきて、入場前に断られる観光客もいましたよ。

 

泉質:青硫黄泉

効能:皮膚病、痛風、筋肉痛をやわらげる効果

公衆浴場なので、レンタルなどなくご自身のタオルも持参する必要があります。

入口に利用方法と注意事項が日本語でも書いてありました。

 

入浴料:40元

営業時間:各休憩時間に清掃が行われます♪

5:30~7:30

8:00~10:00

10:30~13:00

13:30~16:00

16:30~19:00

19:30~22:00

 

 

 

 

 

 

 

台北市立図書館北投分館

2012年に「世界で最も美しい公立図書館ベスト25」に選出された図書館です。

北投温泉では「地熱谷」と同じくらい人気のあるインスタ映えスポットです。

 

日本では以下の2館が選出されています。

①金沢海みらい図書館

②せんだいメディアテーク

 

メキシコ編で紹介した「ホセ・ヴァスコンセロス図書館」も選出されています。

メキシコシティの日本人宿「サンフェルナンド館」の長所と短所について #14 | 元添乗員のひとり旅 (fineserviceagency.com)

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

追伸

今回ご紹介した「北投温泉」はいかがでしたでしょうか?

北投温泉の北側と東側には、前々回紹介した陽明山国家公園が広がっています。

地理的にも近く、ハイキング帰りに「北投温泉」で汗を流す観光客も多いそうです。

 

ちなみに、秋田県の「玉川温泉」はご存じですか?

玉川温泉は微量の放射性を持つ北投石が産出されます。

北投温泉の名は、玉川温泉と同じ北投石が産出できることに由来しています。

Taiwan 海外旅行
シェアする
管理人

性別    :男性
居住地域  :千葉
<自己紹介>
飛行機が飛ばない状況でも、未知の国へ行く意欲がまったく衰えない旅ブロガーです。ひとり旅を好むが寂しがり屋という矛盾した性格をしています。都内の大学卒業後、旅行会社へ就職。転職後も旅行関連の資格を取得し観光業界へ従事。添乗員を目指している方、国家資格取得を目標にしている方の参考になるネタを投稿していく予定です。海外旅行では、失敗だらけだけど無事に帰国できればokという考えで旅を続けています。同じ旅好き、もしくは観光業界への就職を目指している方々の役に立ちたいという思いでブログをはじめました。旅行に関する情報をシェアしあなたと一緒に成長できれば嬉しく思います♪

ファインをフォローする
元添乗員のひとり旅

コメント

タイトルとURLをコピーしました